Y句

April 1942001

 モヴィールの鳥は睦まぬ三十路かな

                           福島国雄

日に引き続いて、表記に問題のある句。「モヴィール」は「MOBILE」のカタカナ表記だから「モビール」でなければならない。同様に「DOUBLE」を「ダヴル」と誤記した例も、よく見かける。洒落たつもりかもしれないが、「B」と「V」では大違い。それはさておき、不思議な印象を残す句だ。作句年は1973年(昭和48年)。世相的な男女のことで言うと、上村一夫の漫画『同棲時代』が大ヒットして「同棲ブーム」などと喧伝されたころだ。薄暗いアパートの一室で二人がじめじめと暮らすという暗い内容の漫画だったが、それが若者には憧れの生活と写っていたのだから、面白い。しかしそんな生活は二十代のもので、たいがいは結婚していた三十代は大変だった。アパートでのじめじめ生活は一緒でも、なにしろ生活のために稼がなくてはならぬ。子供でもいれば、とにかく律儀に懸命に働くのみ。いったい俺は何をしに生まれてきたのかと、作者と同じく三十路にあった私もたまには考えたが、いつまでも下手な考えに沈んでいるわけにもいかなかった。なるほど、この状態はモビールの鳥に似ていたかもしれない。社会という細い糸に吊られ、風に吹かれて浮遊していた三十代は、一見悠々と生活の軌道に乗っているように見えて、そうではなかった。もはや、睦み合う二十代、つい昨日の青春を遠く離れてしまったという実感があった。そんなことを思い出すと、言い得て妙、たしかにモビールの鳥のようでしかなかった。美術館でカルダーのモビールを見たのも、奇しくもちょうどそのころである。「三十路かな」の詠嘆が、実に苦い。無季句としてもよいが、当歳時記では「鳥交る」で春に分類した。『昭和俳句選集』(1977)所載。(清水哲男)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます