p]b句

July 1772005

 大股になるよサングラスして横浜

                           川角曽恵

語は「サングラス」で夏。いいですね、この破調。「横浜」の体言止めも効いている。作者は横浜在住の人ではなく、遊びに来ているのだろう。地元ではかけないサングラスをして、ちょっと別人になった気分で街を歩いている。サングラスの効果でその気分も高揚し、足取りもひとりでに「大股」になってゆく。まるで映画か物語の主人公になったようで、心地よい。そして、この街は東京でもなく大阪でもなく、横浜なのだ。港町の自由で開放的な雰囲気が、サングラスにとてもよく似合っている。サングラスにもよるけれど、玉の色の濃いものだと、外部からはかけている人の目の動きは見えない。そのことを承知してかけていると、かけていないときよりも視線はぐんと大胆になる。普段なら自然にすっと視線を外すような相手でも、目を逸らさなくてすむ。私は三十代のころにサングラスを愛用した経験があるので、作者の弾む気持ちがよくわかる。この弾む気持ちを持続したくて、そのうちに夜の時間もかけるようになってしまった。早い話が、サングラス中毒になっちゃった。美空ひばりの母親が野坂昭如をなじって、「夜の夜中にサングラスをしているような男を、私は信用できない」と言ったころのことだ。ひばりファンの私としては大いに困惑したけれど、結局中毒には長い間勝てなかった。あのサングラス、家の中のどこかにまだあるはずだが……。『現代俳句歳時記・夏』(2004・学習研究社)所載。(清水哲男)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます