bq句

May 2652013

 百合落ちてスローテンポの風となる

                           服部千恵子

りそうでない句です。歳時記数冊で、百合の句数十にあたってみましたが、百合に「落ちる」という動詞を使った句はみつかりませんでした。花瓶や生け花に挿されている百合は、落ちる前にしおれて処分されるでしょうし、庭や野山の百合が落ちる場面を目にすることも稀な偶然です。百合にかぎらず、花が散る、落ちる瞬間を目にすることは実は稀なことで、ゆえに、散る桜に心ひかれるのかもしれません。掲句は、実景嘱目ではなく、虚構でしょう。それゆえ、読む側も自由に場を設定して楽しませていただきます。たとえば、お見合いの席で緊張している二人の会話はちぐはぐでかみ合わない。そのとき、今まで目に入ることもなかった床の間の白い百合の花弁が落下傘のようにゆっくりひらりと舞い落ちる。敏感になっている二人は、波紋のように広がるスローテンポの風を感じ、たがいに百合の匂いにつつまれる。ぎこちなかった二人が微笑し合う。ちょっと乙女チックに夢想しすぎました。なお、掲句は、「風人句会・十周年記念合同句集」(2002)所載。以下、作者のあとがきから抜粋します。「風人句会の良さは、なんといっても師匠のいないことでしょう。ひとりひとりが師匠であり、同時に弟子でもある。(略)師匠がいない良さは他にもあります。それはいろいろな俳人を師匠にできること。おかげで私ものびのびと俳句を作ってきました。(略)今日も私は『たんぽぽのぽぽのあたり』を探しているのです。」(小笠原高志)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます