それでは、操作方法を若干説明します。エキスパンドブックブラウザ自体の操作方法については、ボイジャーからダウンロードされたファイルのなかの説明を参照してください。

 総目次ファイルは、表紙と目次から構成されています。表紙は次の通りです。グラフィックスの部分をクリックすると、ブラウザを起動して(必要ならInternetにダイアルアップ接続して)、“清水哲男『増殖する俳句歳時記』”のWebサイトをオープンします。

Fig.1 総目次ファイルの表紙

目次ページは、次のように単純に月別ファイルへのジャンプを提供しているだけです。

Fig.2 総目次ファイルの目次

マーカーが付けられている箇所をクリックすると、月別ファイルの目次ページの冒頭にジャンプします。  月別ファイルは、目次と本文から構成されています(表紙はありません)。目次は、次のようになっています。

Fig.3 月別ファイル目次

 マーカーのついた日付をクリックすると、その日の句と解説のページにジャンプします。画面下部の7つの小さな文字は、それぞれジャンプコマンドになっています。“戻る”については、エキスパンドブックの標準ポップアップメニューの“戻る”と同じです。“次月”、“季語索引”、“総目次”、“作者索引”、“前月”は、それぞれ該当するファイルが同一フォルダ内に存在するときに、それらのファイルの目次ページにジャンプします。“目次”は、同じ月の目次ページにジャンプします(Fig,3)。

 本文ページは、次のようになっています。

Fig.4 月別ファイル本文

 句の前に小さい文字で書かれているのは、その句の季語です。マーカーが付けられており、クリックすると、季語索引ファイルのその季語を使った句のリストにジャンプします(Fig.6)。作者のところにもマーカーが付けられており、クリックすると、作者索引ファイルのその作者の句のリストにジャンプします(Fig.8)。

 季語索引ファイルは、目次と詳細索引から構成されています。目次は、次のように季語を羅列したものになっています。各ページの“季語索引”ボタンをクリックしたときに表示されるのはこのページです。

Fig.5 季語索引目次

季語をクリックすると、次のような季語の詳細索引にジャンプします。月別ファイルの本文ページの季語の部分をクリックしたときに表示されるのも、この種のページです。

Fig.6 季語索引詳細ページ

 作者索引ファイルも、季語索引ファイルと同様に、目次と詳細索引から構成されています。目次は、次のように作者名を羅列したものになっています。各ページの“作者索引”ボタンをクリックしたときに表示されるのはこのページです。

Fig.7 季語索引目次

作者名をクリックすると、次のような作者の詳細索引にジャンプします。月別ファイルの本文ページの作者名の部分をクリックしたときに表示されるのも、この種のページです。

Fig.8 季語索引詳細ページ



[longtailフロントページ] [ダウンロードページ]